沖縄風てんぷらが有名
南城市玉城にある奥武島(おうじま)は周囲約1.6kmある島で漁業が盛んな島でモズクが有名です。※上の写真中央の小さな島が奥武島。
島内はのんびりとした雰囲気の島で、新鮮な魚を安く買えたり食事もできます。奥武島へつながる橋を渡り終えると正面右にてんぷら屋さんがあり、行列ができる人気のお店です。奥武島に寄ったときは衣が厚い沖縄風てんぷらをドライブ中のおやつとして食べてみてはいかがでしょうか。
また、グラスボートもあり海中のサンゴやカラフルな魚を見ることができます。料金:大人1500円、子供750円(4才~小学生まで)
奥武島の楽しみ方
中本鮮魚店のてんぷら
沖縄のてんぷらは衣が厚いのが特長。何もつけずに食べるのがおいしい。沖縄ではお菓子代わりに食べたりします。奥武島のきれいな海を見ながらてんぷらを食べるのがおすすめ。てんぷらの種類:さかな、もずく、アーサー、イカ、各65円。
もずくのてんぷら。衣にもずくやニンジンを混ぜで揚げたもの。
詳しくは中本鮮魚店のホームページへ。
ビーチでは地元の若者が泳いでいます。
島内の様子。懐かしい感じの商店があり、田舎に帰ったような気分になります。
干しイカを作っている様子。
観光のポイント
-
所要時間
-
約20分
-
観光時間帯と天候
-
晴れた日で太陽が真上にあるお昼の時間帯の海がきれい。
午前中の早い時間帯(9時頃まで)や、曇りや雨の日、海が荒れた日は晴れた日のようなきれいな海は見れません。
-
季節
-
年間通して海はきれいですが、台風時はもちろん、冬の北風が強い日は海が荒れるため、穏やかできれいな海は見れません。
-
年齢層
-
大人
地図
情報
-
住所
-
沖縄県南城市玉城字奥武
-
アクセス
-
1.那覇空港から車で約35分(那覇市国場→南風原町経由)
2.最寄の南風原南ICから約20分
-
駐車場
-
無料
-
トイレ
-
あり
-
営業時間
-
設定なし
-
入場料金
-
設定なし
-
定休日
-
設定なし