古宇利島の概要
沖縄本島から車で行ける古宇利島(こうりじま)は本島北部の今帰仁村にあり、直径約2km、周囲約8kmで人口約400人の島で、美しい海が広がる絶景スポットです。
屋我地島と古宇利島を結ぶ古宇利大橋は、エメラルドグリーンの海に浮かぶ壮観な姿を見せており、車で橋を走行中に見る海の美しさが一番のおすすめ!
古宇利島は別名「恋島」とも呼ばれ、島の北側に位置するハートの形をした「ハートロック」も若者の人気のスポットになっています。
沖縄が初めての方や、美しい海を見ながらドライブを楽しみたい方に、古宇利島はぴったりの観光地と言えるでしょう。
古宇利大橋からの景色がおすすめ!
2015年に開通した古宇利大橋は通行無料で、アクセスが便利になりました。これにより、観光客だけではなく地元の人も車で行けるようになり、古宇利島は人気の観光地となっています。
古宇利大橋からの景色はまさに絶景で、橋の両側に広がるエメラルドグリーンの海の美しさに思わず息をのむほどです。
車で走っているときは、まるで海の上を走っている感覚を味わえるかも?
屋我地島(やがじしま)から見た古宇利島と古宇利大橋。
古宇利島からみた屋我地島と古宇利大橋。
古宇利島のビーチ
古宇利島にはきれいなビーチがあり、無料で自由に泳ぐことができます。夏は浮き輪や水中メガネ等のレンタル(有料)もあり。
海水浴は4月頃から10月上旬まで。
古宇利島ではダイビングやSUP、シュノーケリングツアーがありますので参加されてみてはいかがでしょうか。手ぶらで気軽に参加できます。
古宇利島の遊び・体験ツアー一覧「じゃらん」
曇りや雨の日の景色は?何時頃の海がきれい?
晴れた日の写真
青い空と白い雲、そしてエメラルドグリーンの海がきれい。
撮影時間は12時頃。
曇りや雨の日の写真
海は多少きれいに見えますが、やっぱり晴れた日がいいです。
撮影時間15時頃。
何時頃に行けばきれいな海が見れるのか?
太陽がなるべく真上にある時間帯がいいので、11時から14時頃に行くといいでしょう。
古宇利オーシャンタワー
古宇利オーシャンタワーは、古宇利島の約海抜80mからの絶景を楽しむことができる施設。
ハートロック
古宇利島の北側にティーヌ浜。そこには写真のようなハート型の岩がある人気のスポット。