白い砂浜ときれいな海が広がるビーチ

古宇利島の入口にある古宇利ビーチは橋の西側と東側にあります。写真は西側のビーチで観光客に人気のビーチです。エメラルドグリーンの海は透明度が高く、ビーチの砂もきれいです。海水浴のレンタル用品も周辺で数店舗で行っております。
古宇利ビーチの写真

橋の上から見た西側のビーチ。

砂もきれいです。

橋の上から見た東側のビーチ。砂浜は西側のビーチよりは狭いですが、きれいです。

東側のビーチも遊泳区域は広いです。
曇りの日の古宇利ビーチはどんな感じ?

曇りの日は海の色も暗め。
古宇利島にある他のビーチ

天帝が初めて人間の男女を島内のシラサ岬に降ろしたと伝えられているシラサ岬にあるチグヌ浜で、小さなビーチですが透明度はいいです。海水浴をするビーチではありません。地図

島の北側にあるティーヌ浜はハート形をした岩があるビーチで、若者に人気のスポット。遠浅になっていますが、監視員もいませんし、外洋に面しているので海水浴は危険です。ハートロックの詳細はこちら

こちらも島の北側にある渡海浜(トケイ浜)です。リーフ内でシュノーケルを楽しめそうです。リーフの外は急に深くなっており、波も高く危険です。地図