農産物コーナーとローカルフードが人気の道の駅

許田ICから国道58号線を名護向けにしばらく走ると道の駅許田が右手にあり、休憩はもちろん、地元で捕れた野菜やフルーツなどの農産物の販売やテーマパークの割引券の販売もしています。また、パーラーでは黒糖を使った沖縄風ぜんざい(かき氷)やサーターアンダギーというドーナツみたいなお菓子なども食べれます。あと、宝くじ売り場は高額当選の実績があることでも有名です。
店内の様子

連日多くのお客さんで賑わっています。店内では沖縄のお土産を販売しているエリアと、地元の野菜や果物を販売しているコーナーがあります。

定番のお菓子のお土産や、

泡盛などのお酒も品数豊富です。

かわいいシーサーも販売しています。

夏は南国フルーツのマンゴーやパイナップルも販売。

人気のスナックパインも販売。形が悪かったりちょっと小振りのものは格安で販売しています。

ヤンバルと言えば冬が旬のタンカンです。スーパーやお土産専門店より安く販売しています。全国発送も対応していますので便利です。
美ら海水族館等の割引券
道の駅許田では美ら海水族館や各テーマパーク等の入場券も安く販売しています。
※美ら海水族館は16時から入館料が安くなります。
売店

売店も多くのお客さんで賑わっています。写真は昔ながらの沖縄のお菓子のサーターアンダギー。ドーナツを丸くしたようなお菓子でほのかに甘くておいしいです。

セルフサービスなので袋にとって店員に渡してお会計です。

近海で獲れた魚介類を使ったカマボコも人気!ドライブ途中、小腹がすいたら食べてみてください。
地図
詳細情報
公式HP | 道の駅許田やんばる物産センター |
---|---|